2023/11/5 μ-250 + 笠井1.5倍バロー , Tycho , Clavius

この日は南側の秤動が良く、月面南部のクレーターがよく見えました。南部に限らず、月の縁のほうの地形は秤動の状況によって大きく見え方が変化します。クレーターの見かけの形が変わるだけでなく、詳細な地形の見え方にも影響があります。たとえばプラトーの小クレーターも、秤動の良い時と悪い時では眼視も撮影も難易度が大きく変わるように思います。

クラビウス

ティコ

モレトス
モレトスは南部山岳地域にある直径114kmのクレーターです。段丘のある周壁と中央丘を持ち、クレーターが密集している地域でも大変目立ちます。中央丘は2100mの高さがあり、モレトスが欠けぎわに来ると東や西に細長い影を落とす姿がとても印象的です。この画像でも中央丘から影が伸びています。

ヘラクリトス
中央に山脈が走るユニークな形状のヘラクリトスがちょうど明暗境界でした。山脈がよくわかり、ハインツェルに似ているように思います。