2025/12/9 μ-180C IR685
「クリーガーのウサギの耳」の日は比較的気流が良かったので、他の地域も撮影していました。
ガッサンディ
Lunar100の13番です。クレーター底に多くの細谷が走ります。
シラー・ズッキウスベイスン
Lunar100の59番です。
欠けぎわに近いので、2重のリング構造と中央のくぼみがよくわかります。
ヒッパルス谷
3本の幅が広い谷が平行して伸びているように見えます。
ヒッパルス谷はLunar100の54番です。
フラムスチードP
直径110kmのゴーストクレーターでLunar100の68番です。この近くにサーベイヤー1号が着陸しました。
グルイテュイゼンγ,δ
グルイテュイゼン・ガンマ、およびデルタはともに直径約20kmのドーム地形で、Lunar100の49番です。
ドッペルマイヤーとヴィテロ
三日月のように見えるドッペルマイヤーと、クレーター底の弧を描く亀裂が目立つヴィテロ。
湿りの海の南縁に並びます。