2024/12/12 μ-180C IR685 , Rabbit ears shadows of Krieger

クリーガーは「ウサギの耳のような2本の影を落とすクレーター」として「21st Century Atlas of the Moon」に紹介されています。
この日は気流は悪かったのですが、処理してみると案外よく写っていました。クリーガーから伸びる影がよくわかります。またクリーガーのすぐ北には高さ500mほどの小さな山があり、そこからも同様に伸びる影があるため、計3本の影が東に伸びています。

18h03m
同上 文字なし

なぜ2本の影が伸びるのか?など、クリーガーの詳細はこちら
https://moonworld.jp/krieger/

2023/11/25の「クリーガーのウサギの耳」はこちら
https://moonworld.jp/note/231125/

また月の南西部にはシラー・ズッキウスベイスンが目立っていました。タイミングが合うと、とても大きなクレーターのように見えて驚かされます。シラー・ズッキウスベイスンはLunar100の59番です。

シラー・ズッキウスベイスンの詳細はこちら
https://moonworld.jp/note/230510/