マギヌスの魔女の顔

上弦側のマギヌスのRay現象の際、不気味な魔女の顔が現れます。

マリウス

マリウスの周辺には南北方向に目立つリンクルリッジが走り、数多くのドームが密集しています。

マルト

ヘシオドスAに似ていると言われる二重クレーターのマルトです。

ミヤモリ谷

ロールマンの西端付近から西に伸びる谷がミヤモリ谷で、幅が広く大変浅い谷です。

ミリキウスπ

コペルニクスとケプラーの中間付近は数多くのドームが見られる場所として有名です。

メードラーの菱形

メードラーはフォンテネルとバーミンガムに挟まれたあたりに規則正しい菱形を見つけました。

メシエ

ふたつ並んだクレーターの右側がメシエで、星雲や星団のカタログを作成したシャルル・メシエの名前が付けられています。

モレトス

モレトスは月面南部山岳地域にあり、段丘のある周壁と中央丘を持つクレーターです。

ヨシ

ヨシは晴れの海の南西部にある非常に小さなクレーターで、日本人の一般名である「よし」から名付けられています。

ライナーガンマ

ライナーγ(ガンマ)は白く輝くユニークな姿をしていて、月面最大の奇観のひとつだと思います。

ラモント

ラモントはゴーストクレーターで、周辺のリンクルリッジ(しわ)とともに特異な地形を作り出しています。

ラングレヌス

ラングレヌスは大きな中央丘と段状になった周壁が美しく、このあたりでは最も目立つクレーターです。

ランバートR

ランバートが欠けぎわに来る頃、すぐ南にゴーストクレーターのランバートRを見ることができます。

リトロー谷

晴れの海の東縁にあるリトロー谷は多くの細い谷が絡み合う見事な地形です。

リュンカー

リュンカーは月面の北西部にある多数のドームの集合体で、火山活動により出来たと考えられています。

リンネ

リンネは変化するクレーターとして有名で、長いあいだ様々な観測がなされてきました。

レイコ谷

レイコ谷(Rima Reiko)は晴れの海と静かの海の境界付近にあるドーズクレーターの北東側にあります。

ワルゲンチン

ワルゲンチンは まるで木の切り株のように盛り上がった変わった形をしたクレーターです。

北極点、ピアリ

月の秤動の条件が良い時には月の北極や南極が僅かに地球側に傾くので、その辺りの様子を探ることができます。

南の海

南の海は月面の南東部にあり、月の表側と裏側にまたがる直径約880kmの大きな海です。

南極点

月の秤動の条件が良い時には月の北極や南極が僅かに地球側に傾くので、その辺りの様子を探ることができます。

危難の海

危難の海(危機の海)は直径約570kmの円形の海です。切り立った山脈に囲まれ、内部は暗く溶岩で満たされています。

危難の海の光点

上弦側の危難の海を見ると、北部にある光点がいつも気になります。

日本人の名前がついたクレーター

月の表側と裏側を合わせて、月面には日本人の名前がついたクレーターが10個、谷が2か所あるそうです。

明け方の細い月

折れそうな細い月  朝焼けの空にとても綺麗でした。

晴れの海

晴れの海は月面の南東部にある直径約700kmの海です。

月面A

満月の少し前、月の西縁に見えるグリマルディの近くにアルファベットの「A」のような地形が見えることがあります

月面K

月面Kはジャンサンの北側あたりにKのような(あるいはHのようにも見える)地形が浮かび上がります。

月面LOVE

最近、月面LOVEという現象が注目されるようになりました。

月面V

月面Xが起こる頃、月の少し離れた場所にアルファベットの「V」のような地形を見ることができます。

月面X

上弦の月のころ、月面の欠けぎわにアルファベットの「X」のような地形が見えることがあります。これが月面Xです。

月面ス

月齢10前後の月の欠けぎわに、カタカナの「ス」のような文字が見えると話題になっています。これが月面スです。

月面都市

1822年7月12日、グルイテュイゼン男爵は6cm屈折で一連の尾根を見つけました。

東の海

オリエンタレ・ベイスンは月の西端にある、衝突によってできた巨大な地形です。

栞 (しおり、Shioli)クレーター

2024年1月20日、JAXAの小型月着陸実証機 SLIM が栞(Shioli)クレーター付近に着陸しました。

湿りの海

湿りの海は月面の南西部にある直径約380kmの円形の海です。

牡羊座の蹄跡

月面の中央あたり、ヒギヌス谷のすぐ北に暗くて荒れ果てたような地形があります。

直線壁

中央を斜めに走る断層が直線壁で長さが約110km、高さは約300mあります。

直線山列

直線山列は虹の入江とプラトーの中間あたりにある東西にまっすぐな山脈。

神酒の海

神酒の海はウサギの模様の片耳にあたります。もう一方の耳は豊かの海です。

縁の海のスウォール

縁の海付近に白っぽくうねる渦巻きのような模様が多数見られますが、これがスウォールです。

虹の入江

虹の入江は月面の北西部にある半円形の美しい地形です。

豊かの海

豊かの海はウサギの模様の片耳にあたります。もう一方の耳は神酒の海。

雨の海の溶岩流

雨の海西部には広い範囲に溶岩流があり、地上から望遠鏡で捉えることができます

雲の海

雲の海は直径690kmの海で目立つ山脈や大きなクレーターはあまり見当たりません。

静かの海

静かの海は月面の中央から東寄りにある海で、月のうさぎの模様の顔の部分にあたります。