皆既月食(2022.11.8)
当地(大阪)は直前まで暑い雲に覆われていましたが、本影食が始まるころから晴れ間が広がりました。そして食が終わるまで快晴が続き、存分に皆既月食を楽しむことができました。今回は地球の影に深く入り込むため皆既の時間が長かったのですが、皆既中に天王星の食が起こるという大変珍しいケースだったので結構忙しかったように思います。
撮影機材 タカハシTSA102 、FC-76 + フジX-M1
当地(大阪)は直前まで暑い雲に覆われていましたが、本影食が始まるころから晴れ間が広がりました。そして食が終わるまで快晴が続き、存分に皆既月食を楽しむことができました。今回は地球の影に深く入り込むため皆既の時間が長かったのですが、皆既中に天王星の食が起こるという大変珍しいケースだったので結構忙しかったように思います。
撮影機材 タカハシTSA102 、FC-76 + フジX-M1